●脳卒中!その判断が家族を救う!!
サインに気づいたら、一刻も早く救急車を呼びましょう!
例えば、あなたの大切な家族のこと、「言葉がうまくでてこない」ことに気づいたら、あなたはどうしますか。
「気のせいかな、疲れてるのかも」なんて流してしまう?
とりあえずちょっと様子を見て、後で病院に行ってみる??
残念ながらどちらも間違い!それは脳卒中のサインかもしれません。
脳卒中は治療の遅れが命に関わる病気。
脳梗塞の場合、発症後4時間半以内でないと最新の治療(t-PA静注療法)が受けられません。
普段から脳卒中の症状を覚えておき、サインに気がついたら勇気を出してすぐに119番!
一刻も早く救急車を呼びましょう。

ACT FAST!! 脳卒中は時間(Time)との闘い!
気になったら、顔(Face)、腕(Arm)、言葉(Speech)をテストしよう!
>脳卒中のサインをいち早く見つけ、専門医療機関を受診するのが、「ACT-FAST」運動。
「まさか脳卒中…!?」と思ったら、下の3つのテストをしてみましょう。
1つでもあてはまれば、脳卒中の可能性大!すぐに119番して救急車を呼んでください!
Time 発症時間
症状に気づいたら、発見・発症時間を確認して、すぐに119番を!

Face 顔のまひ
うまく笑顔がつくれますか?

顔の片側が下がる
ゆがみがある
Arm 腕のまひ
両腕を上げたままキープできますか?

片腕に力が入らない
Speech 言葉の障害
いつも通りしゃべれますか?

言葉が出てこない
ろれつがまわらない
他にもこんな症状があります

片方の目が見えない、モノが2つに見える、視野の半分が欠ける

力はあるのに、立てない、歩けない、フラフラする

経験したことのない激しい頭痛がする
お問合せ・お申し込みは TEL:0284-70-7177までお電話ください。